2014.04.29

練馬教室|応用課題

prhc_IMG02439_140429.jpg

基礎を終了した3名さまが応用課題に進みます

裁断から作り始めて時間内に仕上げることが目標です
作品をより良くするために技術的なことを学びます
ご自身で考えた自由課題を制作することも可能です




prhc_IMG02479_140429.jpg

レザートレイ
革のはり合わせとコバ仕上げをいたします。
四隅はスナップ留めが一般的ですが、カシメや革紐を使ってもいいと思います。
作り方次第でリバーシブルでもお使いいただけます。




prhc_IMG02468_140429.jpg

ポケットティッシュケース ボックス型
平縫い以外のクロスステッチなどで手縫いをいたします。
一般的なポケットティッシュの厚みで3〜4つ収納可能です。


posted by Hiroki Chiba at 00:00 | 作品・制作

2014.04.27

革小物手作り教室 石神井|第2回

prhc_IMG02564_140427.jpg

今日は練馬区上石神井のcuriousさんで革小物手作り教室を開催いたしました。




prhc_IMG02568_140427.jpg

かわいい職人さんにも参加をいただきました。
最後まで頑張って縫い上げました ^ ^

次回は5月25日(日)に開催いたします。
皆様の参加をお待ちしております。


posted by Hiroki Chiba at 00:00 | ワークショップ

2014.04.26

イベント出店のお知らせ

prhc_02506_140426.jpg

ときわ台 つ・つ・つ GARDEN

会場:天祖神社 板橋区南常盤台2−4−3
日時:2014年5月17日(土)10:00-16:00

Facebook
ブログ




prhc_IMG02733_140426.jpg

物販とワークショップ(キーホルダー・ブレスレット制作)で出店いたします。

皆様のご来場をお待ちしております。


posted by Hiroki Chiba at 00:00 | お知らせ

2014.04.22

教室サンプル考案中

prhc_IMG02428_201403.jpg

石神井教室 3回目以降の課題を考えています


posted by Hiroki Chiba at 00:00 | 未分類

2014.04.11

カードケース・手帳カバー

prhc_IMG02304_1404111.jpg

総革仕立て カードケース
革:国産ヌメ グリーン
カード 10段 ×2 ポケット 2 通帳も収納




prhc_IMG02237_1404111.jpg

手帳カバー
革:ステア スカイブルー プリズム型押し
ペンホルダー カモメステッチ


posted by Hiroki Chiba at 00:00 | 作品・制作