2014.05.25

革小物手作り教室 石神井|第3回

prhc_IMG02855_140525.jpg

今日はcuriousさんで革小物手作り教室を開催いたしました。

参加2回目の佐藤さんはコインケースを制作

曲線の裁断やシェイプパンチなども思い切りよく作業を進め
かぶせの開閉はギボシにするなどセンス抜群です。

いつも遠方からお越しいただきありがとうございます ^ ^




prhc_IMG02865_140525.jpg

作品達


次回は6月22日(日)に開催いたします。
お申し込み・詳細はこちらのページよりお願いいたします。

皆様の参加をお待ちしております。


posted by Hiroki Chiba at 00:00 | ワークショップ

2014.05.19

第4回 井のいち

prhc_IMG02828_140519.jpg

昨日は練馬区の石神井氷川神社で開催された「井のいち」に行ってきました。

教室でお世話になっているcuriousさんが実行委員をされております。




prhc_IMG02817_140519.jpg

クラフトブース

陶磁器・金属・硝子・盆栽などの作家さんが出展しておりました




prhc_IMG02807_140519.jpg

クラフトブース




prhc_IMG02790_140519.jpg

ライブ




prhc_IMG02822_140519.jpg

お天気にも恵まれてたくさんの来場者でとても賑やかでした




prhc_IMG02784_140519.jpg


posted by Hiroki Chiba at 00:00 | 未分類

2014.05.18

ときわ台 つ・つ・つ GARDEN|2014

prhc_IMG02771_140518.jpg

ときわ台 つ・つ・つ GARDEN 無事終了いたしました




prhc_IMG02770_140518.jpg




prhc_IMG02757_140518.jpg




prhc_IMG02761_140518.jpg




prhc_IMG02752_140518.jpg

私のブースは物販とワークショップで出店をしましたが
本当にたくさんのお客様に足をお運びいただきました。
ありがとうございました。


posted by Hiroki Chiba at 00:00 | 出展・出店

2014.05.03

革小物手作り教室 練馬|第8回

prhc_IMG02619_140503.jpg

昨日の教室です。

BEANS'Actさんで教室を開講している
折り紙作家の三崎修先生にも参加をいただきました。

基礎課題最後のL型ファスナー財布を制作中




prhc_IMG02624_140503.jpg

応用課題
会田さんはメガネ用のサイズでトレイを制作

裁断、はり合わせ、染料・蜜蝋・熱ゴテを使ったコバ仕上げをいたしました。
バケッタレザーのチョコとピッグスエードのオリーブで合わせました。




prhc_IMG02641_140503.jpg

応用課題
太田さんはポケットティッシュケース ボックス型を制作

バケッタレザーのイエローを使用してクロスステッチで縫い上げました。




prhc_IMG02635_140503.jpg

自由課題
内田さんは生花鋏のカバーを制作

国産ヌメ革の黒に赤ステッチを合わせました。


皆さん素敵な作品が出来上がりました ◎
長時間お疲れさまでした。

次回は6月6日(金)13:00-16:00に開催いたします。
ご案内ページ

お問い合わせはメールフォームよりお願いいたします。
皆様の参加をお待ちしております。


posted by Hiroki Chiba at 00:00 | ワークショップ